画家ブログ
PR

いきなりインスタDMくれたアメリカ人恐竜イラストレーターと友達になって展示会を開催した話

admin
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、恐竜画家・絵本作家のCANです〜🦖

最近はお知らせばかりでブログ記事を更新してなかったんですが、「CANさんのブログ面白いです!」と言ってもらえたのでモチベUP!笑

ということで久々に記事を書くことに!

今日は、先日自分のカフェ創作空間caféアトリエで開催した、恐竜好きのための展示会「DINO-LOVERS」を開催した経緯や感想について書きました🥰

DINO-LOVERSありがとうございました

まずは参加してくださった作家の皆様や、ご来場くださった皆様への感謝をここに表明したいと思います✨

軽い気持ちで参加者を募集したのですが、まさかの1週間足らずで出展者の枠は満員に!!嬉しすぎました☺️

前々から展示一緒にしたかったまよいふきさん中島さんとも展示できて良かったです〜♡

また、そのほかの作家さんのこともSNSでは知ってましたが、リアルで会ったり一緒に展示会に出ることはなかったので、とてもいい機会になりました☺️

何名かとは在廊時にたくさん話ができて良かったです✨

「あ、これクリオロフォサウルス!」とか「あの時の展示会ではティラノの指3本の模型が〜」とか、かなり恐竜詳しくないと話せないような内容の話もたくさんできて、めちゃくちゃ満足でした!!!🤣

あとは前に阪神でも一緒に展示したケータさん飯田(REX)さんにも参加いただいて、メンバーがめちゃくちゃ豪華になりました!!!ありがとうございました!!!✨

ちなみにケータさんには私から事前に声掛けさせていただき、ゲストとして来ていただきました〜!おかげさまで盛り上がりました!!☺️

さらに驚いたのが、日本を代表する恐竜画家の小田隆先生がゲスト参加してくださったこと!!!😳私も含め、会場の全員が小田先生の作品と一緒に展示できたことを喜んでいました😍本当に嬉しかったです〜!

恐竜イラストレーターBrianとの出会い

そもそもDINO-LOVERSを開催することになったのは、2024年のBrianとの出会いがきっかけでした。

と言ってもどこかリアルの場で出会ったわけではなく、突然インスタで彼からDMがきて仲良くなったんですが笑

実際にはかなり長文なDMがいきなり来たんですが、要約すると「日本で恐竜の絵の仕事がしたい!話できないかな?」的な感じでした。

私は当然「ウェルカム〜〜!」という感じで返信して、速攻で会うことになりました😆

ということで福井にGO!🚄

サンダーバードが敦賀までになってしまったことに泣きながら福井県立恐竜博物館へ🦖(2024.3)

私はリノベされてから行きたかったし、Brianは数日間福井に滞在してるということで、恐竜博物館前で集合!

博物館までのあの長い坂道を、汗だくになりながらチャリで登ってきたBrian。

あ、めっちゃおもろそうな人来たw

って内心ワクワクした。笑

そのあとは速攻で打ち解けて大好きな恐竜について語り合い「来年一緒に展示会しよう!」という話になり、今年DINO-LOVERSが開催されたのでした😆

最初は「福井で展示しよう」と盛り上がってたのですが、福井県内(特に博物館周辺や福井駅周辺)にいい感じのレンタルギャラリーが見つけられませんでした😭

それで、「うちのカフェでする?」って流れになり、創作空間caféアトリエでの開催が決定しました〜🙂

創作空間caféアトリエは展示スペースが広いので、「参加者を募ろう!」ということになり、結果的にたくさんの恐竜作家と共に展示会を開催することができました✨

「日本画と恐竜」展にも一緒に出展

ちなみに東京で開催されていた「日本画と恐竜」展にも、Brianと一緒に参加していました🦖

せっかくアメリカから3ヶ月も来るんだから、展示できる機会があるなら全部やったらいいんじゃないか?と私は思ったので、Brianに「日本画と恐竜展にも出なよー!」と提案。

「日本画と恐竜」展の主催の恐竜画家 水島篤さんにも連絡したら快諾してくださったので、無事にメンバー入りさせていただけました😍

そしてBrian初の“つるとんたん”デビューを済ませてから一緒に在廊してました!笑

Brianはとっても気さくでニコニコしていて、子供達からも大人気!恐竜好きのキッズたちに常に囲まれていました☺️

ほかの出展作家さんや来場してくださったファンの方たちとも交流できて、とても幸せな時間でした〜✨

本当に参加して良かったです〜〜☺️

次回の開催について

DINO-LOVERSを開催してみて、参加者の作家様からもご来場者様からもめちゃ好評でした🥹

なんとBrianも来年は学生として日本に滞在したいと言ってるので、その時にまた2回目を開催できればいいなと思っています🎊

ということでその際にはまた皆さんよろしくお願いいたします〜〜!☺️

乞うご期待〜✌️

ご覧いただきありがとうございました♡

CANについて
恐竜画家CAN
恐竜画家CAN
画家 & カフェオーナー
きゃんです!大阪でカフェ経営しながらおもろかっこいい恐竜や鳥の絵を描いてます🦖 平日はカフェにいることが多いので、気軽に会いに来てね〜!「創作空間caféアトリエ」で検索🔍
記事URLをコピーしました